今年は富士登山を目指している声をよく聞きます
まず、何をそろえればいいのか?!
必要なアイテムは?!
靴、バッグパック、レインウェアは三種の神器とは別に、
基本的なアイテムを紹介いたします。
・ヘッドランプ
・トレッキングポール
・防寒着
富士山は夏場でも気温がひと桁になる場合があります
必ずフリース、ダウンジャケットを持ちましょう
・ベース
速乾性、吸水性の高い衣類を着用しましょう
・水、行動食
・ゲイター、スパッツ
・マスク
・お金
トイレがチップ制のため、100円硬貨を2,000円程度
紙幣で1,000円札で10,000円分
山小屋では現金しか使えません
・帽子、ニット帽
・タオル、手ぬぐい
・耳栓
山小屋の宿泊時、あると絶対に便利です!
・日焼け止めクリーム
・ゴミ袋
山でのゴミは必ず持ち帰りましょう!
実際には時間に余裕を持ち登山をしましょう
弾丸登山をする方もいますが、まわりの方に迷惑をかけないように!
現代の富士登山は各合目の小屋で、少し高いですが、水、スポーツ飲料、食事も可能です
無理な荷物を背負い体力が落ちることはないように心がけましょう!
富士登山は事前に調べ、登山ガイドのツアーもあります
今でも7月からの開山します(登山口により日にちは異なります)
しっかりと下調べをし、楽しい登山を行ってください。
ご参考までに。